New Item

インガ・センペによる新作「フィリグラーニ」コレクション

イッタラの新作フィリグラーニはパリ在住のフランス人デザイナー、インガ・センペ(Inga Sempé)によるコレクションです。ガラス工芸の伝統的な技法フィリグリー(Filigree=金線細工)からインスピレーションを得て、フィンランド南部イッタラガラス工場で 3 種のユニークなアート作品が誕生しました。これらの北欧らしく洗練されたアーティスティックなインテリアアイテムや、同じデザインコンセプトを持つギフトアイテムから成るコレクションです。

タイムレスでシンプルなアイテム

パリを拠点に活動するフランス人デザイナー、インガ・センペ (1968-)は 2001年に自身のスタジオをオープンし、イタリア、フランス、北欧のブランドと仕事をしてきました。

彼女のスタイルはシンプルでタイムレスですが、簡素過ぎはしません。色彩に対する完璧ともいえる審美眼を持ち、パターンやシェイプの絶妙な使い方が彼女のスタイルの特徴です。作品を見る者を魅了し、近づいて見て触れて使ってみたいと思わせるような、人の心を動かすデザインなのです。人それぞれの好奇心を大切にするイッタラは、彼女のデザインを通して、空間にその人らしさを表現することを提案します。

卓越した職人技と精緻なアート作品

一般的にフィリグリーガラスは透明、あるいはとても薄い色のガラスをベースとして、細いラインの色ガラスで螺旋状あるいは格子状のパターンを描くように制作されます。この技術は 16 世紀にヴェネツィアのムラノ島で考案され、1850年代にフィンランドのヌータヤルヴィガラス工場に伝わり、その後イッタラガラス工場に引き継がれました。 卓越した職人技が要求される精緻なフィリグリーガラスの制作には、職人の高い技術と素材に対する知識が必要とされます。
今回のフィリグラーニコレクションのうち、アートボウル 2 種とアートプラター1 種の 3アイテムは、イッタラガラス工場のガラスとガラスの色に対する専門知識と技術力を結集したユニークなアート作品です。フリーハンドの職人技で作られたこれらのアイテムは、工場の中でも経験豊富な卓越した技術を持つガラス職人だけが制作することが出来るものです。

透明ガラスをベースに、ブルーやブラックがスパイラル状にストライプ模様を描くボウルとプラターは、アート作品としてインテリアにアクセントをもたらすだけでなく、ジュエリーや時計など大切にしているものをアート作品のようにディスプレイしていただけます。またフルーツやナッツ、チョコレートをお出しする際にお使いいただくこともできます。ボウルの中心には、跳ね上がる瞬間の水滴がデザインされており、ボウルを手に取る際には持ち手として使うことが出来ます。
フィリグラーニコレクションではホームデコレーションアイテムも拡充します。イッタラにとって新しいカテゴリーであるフォトフレーム、北欧らしいさわやかなテキスタイルアイテムが登場しタイムレスでエレガントな空間をもたらします。

スタンド式のガラス製のフォトフレームは、写真やアートなどを入れ、大切な想い出を飾るのに最適です。フォトフレームをしっかりと立たせる 2 本のガラスの柱により、フレームに収められたものの存在感を最大限に引き出すようデザインされています。お誕生日や新築祝、結婚祝、出産祝などのギフトにおすすめです。

上質な光学ガラス製、カラースチールのバックプレートを組み合わせたフォトフレームはベッドサイドにお守りのように飾ることが出来るサイズです。
本コレクションにはジャカード織のクッションカバーも加わります。質感と色味でイ
ンテリア空間のアクセントとなるクッションカバーは両サイドに短いフリンジが施されます。リネンコットンの素材特有の上質な手触りとレッド、ブルー、ブラウンのタイムレスな色合いと繊細なデザインが、モダンでエレガントな北欧空間に仕上げます。

このページで紹介しているアイテム(イメージ写真には、一部日本でお取扱いのない商品が含まれている場合がございます)

「フィリグラーニ」コレクションは公式オンラインショップ&表参道ストア限定にて、2022年10月19日(水)よりご案内いたします。